ステンドグラス雑貨をオーダーメイド制作するStudio Gossamer
Menu
こんにちは^o^/* ここのところ朝晩は冷え込んで、 めっきり秋の気候になりましたね^^ 作者は昨日夏用のから冬用のお布団に 変えたのですが、そのせいなのか... 朝起きる辛さが倍増でした、笑 このまま冬に突入するのが怖いですT_T さてさて、今日のピックアップ商品は 当店の看板商品ドリームサンキャッチャーの "sunset"をイメージしたものです^^ ※こちらの写真の商品は
ただ今minnneで販売中のものです。 夏から秋にかけてというのは、 特に夕暮れの美しい季節ですね〜♡ そんな心落ち着くサンセットを イメージしてお作りしております^^ ▼ドリームサンキャッチャーのご購入はこちら https://gossamer.theshop.jp ▼オーダーメイドでもお作りいただけます http://studio-gossamer.com/dreamsuncatcher.html
0 Comments
みなさん、こんばんは! 本日は、当店の看板商品”ドリームサンキャッチャー”の おはなしでございます。。 そもそも、どうしてドリームキャッチャーと サンキャッチャーを組み合わせたのか。 実は、使用している天然石に秘密があるんです^^ 天然石を身近に置いていると、知らず知らずのうちに マイナスなパワーを石が吸い込んでいくんだそうです。 そのおかげで、魔除けや災いを避けることが できると言われているのかもしれませんね。 そんな具合に、いろいろ吸い込んじゃった天然石は 本来の力が発揮できないようになるそうです。 そこで、本来のパワーを取り戻すように
”浄化”してあげることが大切なのです。 浄化の方法もたくさんあるようで、 水を使ったり、原石を使ったり。。 その中でも効果が高いと言われているのが、 日光での浄化です^^ そう、このドリームサンキャッチャーを サンキャッチャーとして太陽の光にあてることで 実は浄化の役割も果たすんですね! ...う〜ん、一石二鳥! もし、今お持ちのパワーストーンなど、 なんか買ったときより効果が薄いな...とか 思ったら、一度太陽にかざして浄化してみては? (※一部適さない天然石もあるそうです><;) ▼ドリームサンキャッチャーのご購入はこちら https://gossamer.theshop.jp ▼オーダーメイドでもお作りいただけます http://studio-gossamer.com/dreamsuncatcher.html ■StudioGossamerのドリームサンキャッチャーとは
作者の父は、当時仕事のことで眠れない夜が続いていました。 不安な暗い気持ちに押しつぶされそうな父を見ていて、 少しでも気持ちが軽くなるように...せめて、夜寝ている間だけは いい夢を見られるようにしてあげたい... そう思い、つくりはじめたのがドリームキャッチャーでした。 ネイティブアメリカンが古くから伝えてきた、ドリームキャッチャーをご存知ですか? ドリームキャッチャーをベッドの上に吊るしておけば、悪い夢はすべて網にひっかかり、 くぐり抜けた「いい夢」だけが羽の装飾をつたって枕元に運ばれてくると言われています。 そして、そんな言い伝えのあるドリームキャッチャーには、 願いを込めた天然石を編み込むのです。 誰かの気持ちの健康や、心地よい眠りを祈った天然石を、 サンキャッチャーにすることで浄化して一層その願いを深めます。 そして、StudioGossamerのオリジナルドリームサンキャッチャーがうまれました。 この秋のひんやりした朝の空気の中、ステンドグラスが光に透けて きらきらと美しく輝き揺れることでしょう。 2つとして同じものはない、世界でただ一つのデザインでお作りしております。 ぜひご自身のためにはもちろん、大切な方への贈り物としていかがでしょうか? ▼SHOPサイトはこちら https://gossamer.theshop.jp |
AuthorStudio Gossamerでは、オーダーメイドでステンドパネルを制作したり、オリジナルガラス雑貨を販売しております。 Archives
May 2018
Categories |